同窓生企業・団体・個人のご紹介

CondeHouse Style 2025開催
カンディハウス・白鳥孝さん(平成2年短大卒)からのご案内です 6/25 Wed − 6/28 Sat 製造ラインを巡る「CHファクトリーツアー」。今年は我々のものづくりの川上である木材に注目するツアー。北海道の木材資源について学ぶ機会として、貴重な体験と情報をお伝えいたします。木のぬくもりとものづくりをぜひご参加ください。...

同窓生の活躍ご紹介:星功氏講演会
小樽商科大学短期大学部卒・星功(ほしいさお)氏の講演会 海外で働くための英語学習と映像メディア — NASAに勤務した私の人生 日時:2024年8月24日(土)13:00〜14:30 会場:北海道医療大学サテライトキャンパス    札幌市中央区北4条⻄5丁目 アスティ45 12F 参加無料 申込締切(ポスターのQRコード参照):8/23(16:00)迄 ※当日参加も可...

相撲研究会監督がラジオ出演
小樽商科大学相撲研究会監督として(時に選手として)後進の指導に尽力する八十島忍氏が、ラジオ出演されます。 前回6月16日に特集「お相撲パラダイス」の時以来のスタジオ生出演で相撲研究会の振り返りを語られるそうです。 12月22日(金)15:00頃〜 北川久仁子のbrilliant days×F | AIR-G'(FM北海道) https://radiko.jp/#!/ts/AIR-G/20231222150000

昆野さんが旧寿原邸で「着物カラーコーディネート講座」
着物カラーコーディネート講座 〜色の組み合わせを気軽に学びます。どんな着物や帯にも応用可能!〜 いつも楽しそうなお着物ライフを送っている昆野照美さん(昭和62年卒)が旧寿原邸で「着物カラーコーディネート講座」を開催します。 洋服と比べると、着物の組み合わせって、難しいイメージですよね。...

小樽を歌おう♪うたごえ喫茶とアコーデオン演奏会
小樽を歌おう♪うたごえ喫茶とアコーデオン演奏会 〜生演奏みんなで一緒に歌います。聴くだけでもOK!〜 2023年2月に札幌支部新年交礼会で楽しいアコーデオン演奏を披露してくたさった石澤佳子さん(平成7年卒)の演奏会が小樽で開催されます! 開催日時  2023年6月3日(土)午前の部10:30〜12:00・午後の部13:30〜15:00 会場  旧寿原邸 3層和室 小樽市東雲町8...

旧寿原邸のボッシュソファ・白鳥氏講演
旧寿原邸のボッシュソファー 〜受け継がれるもの〜 土日に無料一般公開されている旧寿原邸の洋間にあるソファには物語があります。長く愛される建築と家具のお話とステキな家具の展示会です。カンディハウス道央マネージャ白鳥孝氏(平成2年短大卒)の講演があります。 開催日時  2023年6月10日(土)13:00〜15:00 会場  旧寿原邸 3層和室 小樽市東雲町8...

昭和57年卒・吉田幸弘さんがPodcast番組『ポッドキャスト俳句会』配信中!
昭和57年卒・吉田幸弘さんは多方面での活躍でご存知の方も多いと思いますが、今年2022年、某民放テレビ局関連会社役員を退任され、新たな活動のひとつとしてPodcast(ポッドキャスト:スマホやPCから聴ける保存型音声コンテンツ、音声版YouTube)の番組『ポッドキャスト俳句会』を配信中です。 週一回、ご自身作の俳句や季節の俳句を選んで解説する番組です。...

平成7年卒・石澤佳子さんがオリジナルアルバムを発売
平成7年卒・石澤佳子さんが人生初のオリジナルアルバムを発売しました。 石澤佳子さんは小樽商大商学部を卒業後、文具卸会社に就職したのち、一念発起してアコーディオン奏者となり、音楽の力で人に力を、生きる活力を与えたいと、精力的に高齢者社会福祉施設を慰問する活動に取り組んでいます。 ▶石澤さんのTwitter「らららよっちゃん」...

上川大雪酒造(株)

昔懐かしい「600番棟」を再現!
岡島敬さん(昭和60年卒)による力作!「600番棟」をナノブロックで再現されています。商大札幌サテライトにて展示中♪ 画像をクリックすると拡大します

さらに表示する